①複数いるゴーストに一切攻撃せず消えるまで待ってから調べる
②窓を左から1234とすると、424331の順番で調べる
解説:メモの内容が4列に並ぶように改行する。理由は窓の数が4個なので文字をそれぞれの窓に対応させるため。NPCの「あの窓...」は「あ」の文字にあたる窓を調べろという意味
まずはあ
の開かず
の窓を開
けてあい
つにあう
の開かず
の窓を開
けてあい
つにあう
③調べる→調べない→調べる→調べないx3→調べる
木の箱の中の箱→■□■□□□■
解説:???「木箱が怪しい…」の発言とメモ2「木の箱の中の箱」から
メモ2文章中の「木」「箱」の文字に当たる部分を調べる木の箱の中の箱→■□■□□□■
■=調べる□=調べない
④悪魔に攻撃してから右下建物へ逃げると悪魔が帰って行きシークレットになっている
⑤シークレット悪魔討伐後に???に話しかけると最後の敵と戦闘。
①白ゴースト:問題なくすぐに倒せる。
②スプーカ:全員叩きで倒せる。
③ミミック:全員叩き。攻撃はしてこない。数秒間攻撃しないとHPが回復する。討伐に時間が掛かる。
④悪魔:アブソープション、げんこつ、とっしん、ドゴウ、範囲高ダメージなど強め。数秒間叩かないとHPが回復する。
▼シークレットモンスタードロップ
①
パレットナイフSSS
[短剣]Lv60~ DMG37 DLY32
AGI+20 回避+20 暗躍+15 攻撃速度+7
②
ベージングパンツSSS
[脚]Lv60~ 防35 STR+23
攻+20 全命+20 攻撃速度+11
③
ネイルハンマーSSS
[槌]Lv60~ DMG61 DLY78 STR+20
DEX+22 命中+20 P:HP吸収
▼クリア報酬
スネークベルトSSS
<腰>Lv60~ 防25 VIT+22
魔抵+20 HP+90 敵意+5
エクソシストベルトSSS
[腰]Lv60~ WIS+21 魔抵+24
光攻+19 光命+19 詠唱速度+12
スネークマントSSS
[背]Lv60~ 防24 DEX+21
遠攻+23 遠命+18 金属-6
エクソシストマントSSS
[背]Lv60~ 防26 WIL+21
闇抵+20 SP+70 H回復量+15%
???「あの窓…」
メモ1
まずはあの開かずの窓を開けてあい
つに会う
???「木箱が怪しい…」
メモ2
木の箱の中の箱
???「門で次…」
メモ3
なぐれ
メモ4
バスカラヒーロー
※VASCALAHERO→OREHA LACSAV
解説:???「門で次…」メモ3「なぐれ」の文字を50音順で次(1文字)にずらすと「にげろ」になる
⑤シークレット悪魔討伐後に???に話しかけると最後の敵と戦闘。
①白ゴースト:問題なくすぐに倒せる。
②スプーカ:全員叩きで倒せる。
③ミミック:全員叩き。攻撃はしてこない。数秒間攻撃しないとHPが回復する。討伐に時間が掛かる。
④悪魔:アブソープション、げんこつ、とっしん、ドゴウ、範囲高ダメージなど強め。数秒間叩かないとHPが回復する。
⑤???:魔法型。PTメンバーを沈黙状態にするスティンガー効果あり。討伐できる人が少ない。
▼シークレットモンスタードロップ
①
パレットナイフSSS
[短剣]Lv60~ DMG37 DLY32
AGI+20 回避+20 暗躍+15 攻撃速度+7
②
ベージングパンツSSS
[脚]Lv60~ 防35 STR+23
攻+20 全命+20 攻撃速度+11
③
ネイルハンマーSSS
[槌]Lv60~ DMG61 DLY78 STR+20
DEX+22 命中+20 P:HP吸収
▼クリア報酬
スネークベルトSSS
<腰>Lv60~ 防25 VIT+22
魔抵+20 HP+90 敵意+5
エクソシストベルトSSS
[腰]Lv60~ WIS+21 魔抵+24
光攻+19 光命+19 詠唱速度+12
スネークマントSSS
[背]Lv60~ 防24 DEX+21
遠攻+23 遠命+18 金属-6
エクソシストマントSSS
[背]Lv60~ 防26 WIL+21
闇抵+20 SP+70 H回復量+15%
???「あの窓…」
メモ1
まずはあの開かずの窓を開けてあい
つに会う
???「木箱が怪しい…」
メモ2
木の箱の中の箱
???「門で次…」
メモ3
なぐれ
メモ4
バスカラヒーロー
※VASCALAHERO→OREHA LACSAV